寿桂尼【じゅけいに】
今川さんのカーチャン。バイタリティと愛情に溢れる今川家最強の人物。温泉が大好き。
史実では京都の公家、中御門家の娘として生まれ
永正年間に今川家7代今川氏親に嫁いでいます。
長男氏輝と義元を生みますが、大永六年に氏親が死去。
当時まだ14歳だった氏輝の後見人として代理で政務を執り、
このことから現在では「女戦国大名」とも称されるようになりました。
家督が義元に移ってからは楽隠居の身…と思いきや、桶狭間で義元が討ち死にしてしまい
今度は孫の氏真の補佐として再び表舞台に立つことになります。
寿桂尼は出家後の名前で、本名は伝わっていません。