
「少年いかだまつり」に行ってきました
6月21日(日)、静岡市清水区三保で開催された「第31回 少年いかだまつり」に今川さんのパネルが登場。参加した小学生たちを応援してきました。...
6月21日(日)、静岡市清水区三保で開催された「第31回 少年いかだまつり」に今川さんのパネルが登場。参加した小学生たちを応援してきました。...
6月18日の静岡新聞(夕刊)に「今川さん」の記事が再び掲載されました。 内容は、今川さんのことをまだよく知らない人のための「今...
6月11日の読売新聞(静岡版)に、今川さんが「ゆるキャラグランプリ」出馬キャラのひとりとして紹介されました。 今回紹介されてい...
静岡市の “非公式” キャラを謳(うた)ってきた「今川さん」がナント、静岡市葵区の公式ウェブサイトで取り上げられました。 今回...
皆さまの応援のもと進められている着ぐるみ製作ですが、先日は「今川さん」の肌や服装に使う生地の選定を行いました。 いちばん重要な...
クラウドファンディングに支援くださった方々へのお礼のひとつである遠州の「赤焼(森山焼)」。その陶房におじゃましてきました。 森...
富士山とともに世界文化遺産の構成資産として認定された「三保の松原」に行ってきました。羽衣伝説で有名な静岡市を代表する景勝地のひとつです。 ...
静岡ローカルのテレビ静岡(テレしず)で「今川さん」の活動が紹介されました。 今回取り上げていただいたのは、毎週月曜から金曜の夕...
4月25日の朝日新聞(静岡版)に、同社静岡総局と「今川さん」が現在行っているツイッター企画のまとめ(抜粋)記事が掲載されました。 ...
歴史学者で、大河ドラマなどでも時代考証を多数ご担当されている小和田哲男先生に会ってきました。 先生は静岡市のご出身で、徳川はもちろん今...